2014-07-08 シドOUTSIDER神戸2Days+α

過去記事

※アメブロからの移設
※当時の狂った情緒をそのまま転載しています
※時代錯誤,若気の至り,失礼な描写すべてそのまま
ご了承ください。

■今年も来たぜシドの夏!!

わりと一年のほとんどをシドに捧げている気がしないでもないですがシドの夏、響きがいいですね。夏生まれいないけどねシド。
気温に乗ってテンションも上がりやすいんでしょうか。すでに振り切った状態でいざ参る( ⊙v⊙)
雨が降るかと心配されましたが幸い公演の間は激しい雨風はありませんでした。
(一日目は晴れ、二日目はひたすら小雨から終演後よりだんだん強めに…)
広島の帰りはビシャビシャだったしシドも「雨を呼ぶバンド」なのかしらね。

ちょっとどうしてくれんのよゆうやくん!←

■一日目(アリーナ18列の9下手)

湿度で重さを増すスカートを抱えながら、横スタを思い出し己を鼓舞しつつ会場へ。

ということで海外も含めたOUTSIDERツアー29公演ファイナル2daysが神戸ワールド記念ホールで行われました。
関西でのツアーファイナル、もっとメジャーになってくれてもいいのよ♥

神戸ポートアイランドは聖地IKEAがあるためよく行くのですがこの会場は初めて。
楕円ドーム型のまあまあ大きな会場です。会場の周りは何もないけどポートライナーで三宮は目と鼻の先だし環境は悪くはなかったです。

地元から在来線でJR三宮、そこからポートライナー市民広場駅へ。

まず物販ー。広島で一通りゲットしたのでファイナル新出のライブT、ネギっピーさんのTシャツ、痛いうちわ。それとガチャを一回。王冠キーホルダーでしんさまフォトシールでした。

お馴染みの方々にご挨拶をしたのち開場をすこし過ぎたあたりで入場口へ。

すると、

「ピー、ピー!」

いた!ネギッピー!存外かわいい!
柵に囲まれてチャーム振りまくネギッピーさん。

ちなみに以前広島の時も書いた気がしますがネギッピーとはshinjiさん考案キャラクターでなんの前ぶりもなく彗星のごとく登場したゆるきゃらです。
入場列に手をふるしぐさがあざとかわいい。
そうこうしているうちにネギッピーさん退場。その様子がまたかわいい。

中の人などいない、決していないが、あのくりくりおめめは俗世を映さない様子。
ほかのスタッフさんに手を引かれ、おいちにおいちにとばかりに引っ込むネギッピーさん。かわいすぎる。


(一日目たぶんセトリ)

laser
CANDY
V.I.P
サーカス
cosmetic
MUSIC
 (MC)
迷路
hug
赤い手
darling
Anniversary
サマラバ
re:dreamer
dear神戸
 (アンコ)
ハナビラ
恋に落ちて
歌姫
妄想日記
吉開学17歳(無職)


□いよいよはじまる。

会場がフッと暗転、会場が期待のキャーで埋め尽くされる、立ち上がってステージを見つめる。
メンバーが順に出てくると一瞬音が無くなり、laserのイントロがそのタイトルどおり無数に散らばるレーザーとともに会場に広がっていく。

マオくんがマイクを構える。

この瞬間がたまらない。
キリキリに張り詰めた弦が開放されるのを待つ瞬間。
緊張した糸が昇華される静かな瞬間。
息を吸う音がマイク越しに緊張を連れて駆け上る。

と、ここでトラブル。

歌い出しからの盛り上がり部分でステージガン?が鳴るんですがやたらでかいその破裂音でステージ機器がブッツン。
ライブでは全く無いってことじゃないので何事もなかったかのように続行するわけなんだけど…えええええ出鼻くじかれ感…。

ちなみに個人のブログだから好き放題書いてるけどあんまりトラブル関係の話には突っ込まないのがみんな楽しめるマナーです。
ブッツンしたときって「あ、これは弾いててあれは流してるんだ」ってなるよね。
ざわざわせずに見守りましょう。

□MC

マ「みなさんこんにちは、シドです!」

マオくん白のボトムに白のレザージャケット。
細いー。綺麗ー。メイクはレギュラーなかんじだったかな。
新曲エナメルの攻めてるマオくんもかっこいいけどナチュラルなマオくんも安心できるよね( ⊙v⊙)

ゆうやくんしんさまはメイク濃い目。ゆうやくん髪を左に流して右側を耳かけ。彫り深いから目元強調すると雰囲気がグッとクールになるよね。しんさまネオン系羽飾り、ゆやくん目の周り赤系。

マ「shinjiくんどうなの?」
し「今日はねファイナル、まあファイナル2daysってことでね、いつも以上に気合入ってますよ。メイクなんかもね、みなさん気づきました?コレ」

し「今日ね、すごいんだよ私の目元、なんとこちら14カラットの宝石がついております」(モニターで目元アップ。きらきら。)

マ「へーすごいね。でもそれ、お高いんでしょう…?」
し「もちろん、送料込のお値段です!」
マ「高枝切狭もお付けして!?」
し「中までカニの身もぎっしり!」
マ「自分で仕入れてるからの!」
し「このお値段!!」

マ「もういい?笑」

明希ちゃんのターン
明「みんなー、俺やでー」
\かわいいー!/
明「わかる?俺やで!盛り上がってますかー、俺もめっちゃ燃えるのでみなさんも盛り上がってくれないと困るでー」(関西弁チック)

明希ちゃんのMCって大したこと言ってない(おいこら)けどなんだこの変な気持ち。
内容がなさすぎていつもMC抜粋に困るくらい(おいこら)なのにかわいい。
本人はむしろいかつい系筋肉ダルマなのにしぐさが完全に煽ってるのにその掛算の結果がいやらしかわいいとか犯罪やろ。歩く18禁の称号は伊達じゃない。恐ろしい子。

ゆうやくんのターン
しんさまの14カラット発言を受けて。
ゆ「今日ね、俺も気合はいってるからね。shinjiが14カラットなら俺は102カラット!」
マ「マジかすごいじゃん」
ゆ「こちら天然もの北海道産になります!こうね、102カラットを…ふんッッて」

砕いちゃったのか102カラットwwwwww
ちうか北海道でなにを獲ってきたのwww

マ「みんな今回のOUTSIDER、どの曲が好き?」
客 (私「darling!!」)!!!!!!!!
マ「――…○△×◇◎ー!、ね。うん。」

レザーの長袖ジャケットのマオくん

マ「てか暑いよね。革ジャンだからかな?俺季節先取りしてるからね。洋服屋さんとかそうじゃん。俺もっと先取りしてるから。夏なのに革ジャン。だから冬は海パンかな。
いやーMCも迷路に入っちゃったなー…えっ…あっ、次の曲?えっやだもうなんでわかったの?やだこわぁい…♥じゃあ聴いて?…迷路♥」

アンコMC、あきちゃんライブT。マオくん黒のレザージャケット。
あきちゃん最近脱いでくれないよねー。

し「わたくしちょっと宣伝してもいいですか」
マ「ああ、あれね、ネギッピーでしょ」

し「よく『現役』ってなんですかって訊かれるんですけど僕にもわかりません。」
マ「あれでしょ?よく新橋かどっかのサラリーマンのおじさんなんかが居酒屋とかで俺らもまだまだ現役だぜっていうような感じでしょ?」
し「そうそう、そんな感じ」
マ「なに、ネギッピーもギンギンなの?、アレついてんの?」
し「そう性別のこともよく聞かれる、男とか女とかそれ以前にね、そう、エルフ的な。お花畑でちょうちょがいっぱい飛んでるようなところで生まれたんですよ。」
マ「あー生き物とはまた違った次元のね。」

ネギッピーは設定をいろいろ考える前にポロっと生み出された子だそうなのでこれからプロフィールを固めて頂けることを期待。
というかマオくん可愛く言ってもそれたぶんDVDではピー音になってるよ。

マ「俺もまだまだ現役じゃけん!にんにく卵黄!」

にんにく卵黄www

□( ⊙‿⊙)
アンコールはあって当たり前という風潮よくない。
喉痛くなるくらい叫んでもそれが一人ならメンバーは出てきてくれないし、
たしかに強制なんておかしな話だけど、
少なくとも大好きな彼らには、望まれてないなんて感じて欲しくないな。
もう二度とアンコールのないライブは嫌なんです。

そんなこともちょっとおもったけどメンバーの顔見たらまずぶっ飛んだよね。

□アンコール!!

マ「狂ってる、ぶっ飛んでる君たちが好きです。ムラっときた!」

しっとりはじまるハナビラ!シンディーのプレイがキラリな恋に落ちて!会場のノリがストレートにキマる歌姫!からの妄想日記!
去年から妄想日記多いよね。
マオくんがフリにあわせて踊ったりチャッチャにあわせて手拍子してくれるのがかわいい。「今日も眠れない~」のロングトーンに全力で咲く。

というか最後二曲w

「脳タリン♡ 死゛ね゛ェ゛っ!!!!」

からの

「誰かの為に生き続けたい、それが君ならいいな」

はいはいシドシド。(褒め言葉)

この日は17時開演の20時頃終了だったかな。
会場を出たあと、ツイッターでネギッピーさん再び出撃のおしらせが。
こんどはファイナルで新しく出た「ネギッピーTシャツ」を着用しての登場。
お見送りにでてきたみたいです。現役Tシャツが二頭身に似合ってる。
Tシャツ着てると後ろのファスナー隠れていいよね!←

ばんごはんたべて黒バスと黒執事の新刊買ってホテルへ帰還。

■二日目(アリーナ4列目57上手)

□神戸で遊ぼう。

ホテルで朝ごはんたべて夕方のライブまで何しようかなーと。
会う予定の人もいないしライブのときは基本ライブのことしか頭にないのであんまり
あっちこっちは行きたくないなーと。
神戸は日帰りでしょっちゅう来ているためあそぶにしても今更感。
お外遊びにはあまり慣れていないのかなわたくし。
日曜日で北野異人館や水族館はこんでるだろうなと思い、あまり繁盛してなさそうな(超失礼)エリアへ。

こちら兵庫県立美術館。安藤忠雄やら小磯良平やらが常設。建物も。
何回来ても迷子になる構造…。
目論見通りガラッガラ(超失礼2)。
テーマ展「ノアの方舟」が最終日だったのでくつろぎがてらぐるり。

お次は元町。おひるにゴマ団子が食べたくて中華街へ。

そして元町での個人的楽しみは商店街。
高架下商店街は三宮までつづくのでお店を見て回りながらぶらぶら。
もともと卸の布屋さんや手芸屋さんが多いエリア(三宮寄りは特に)なのでファッションアイテムなんかはここでみると思わぬ掘り出し物があったりなかったり。

こちらゲットしたお品。

アドミラルの100th記念モデル。
大小の水玉がキュートなハイカット。
ロゴも記念ぽくラメラメキラキラ。
まあお高めだけどアマゾンより安かったからいいかなって。
ここのスニーカーは中のクッションが高反発めなので長時間歩く人や足が疲れやすい人はいいかも。
お店でタグを切ってもらい装備。
この日はツアーファイナルTにアクシーズのコルセットスカート、白地柄タイツだったので足元でお茶目。

店のおっちゃんが「今からどっかいくん?」と聞いてきたので
私「バンドのライブツアーファイナルなんです」
お「へー神戸で?なんのバンド?」
私「ヴィジュアル系なんですけどシドってバンドです。ポーアイの記念ホールで。」
お「シド!うちの娘が好きやねんシド。あれやろ、前動画で、原宿かどっかを変装して歩いてボーカルが三秒でバレたやつ」
私「詳しいですね!そのシドです」
お「なんやったっけなんとかにゃんやろ、えーと…」

マオにゃんやでおっちゃん( ⊙‿⊙)

ほんのり青さん系な靴屋のおっちゃんに別れを告げのんびり会場入り。
やっぱりファイナル、会場の熱気が昨日とはちがうぜ…。
わくわくメーターが上がってまいりました。

Twitterで靴の写真のせたあと何人かが「その靴で分かりました~」と声をかけてきてくれたのでちょっとうれしかったり。

□会場入口前に現る

ネギッピーさん再び。
ピーピー言いながら短い手を振ってるだけなのに可愛いってどういうことなんでしょうね。

ちなみにネギッピーさんはその存在が入場の妨げになると判断された場合即刻レッドカードだそうなのでまた公の場に現れたときはパッと撮影ササッと手を振りあとは遠くから見守るのがベストです。わたしは遠くから20分ほど監視していました。

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
(二日目セトリ)

laser
CANDY
V.I.P
アリバイ
CELEBRITY
MUSIC
 (MC)
迷路
hug
赤い手
darling
Anniversary
サマラバ
oneway
SENSE

空の便箋空への手紙
恋に落ちて
dear神戸
循環
プロポーズ
眩暈

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

Bサイドコンプに追加されていたシドが得意とする二極のテイストに沿った「SENSE」「CELEBRITY」。バランスのいいセトリだったね。

□MC

咲きやコールが飛び交う。
マ「だれか今、マオーじゃなくてがおーって言った子いなかった?がおーって。」
客 :\がおーっ!/←めちゃくちゃかわいい
マ「笑。あ、男いる?男ー!男もがおーって言ってみて」
男客:\ガオーっ/←あんまり可愛くない
マ「そうそう、ありがと」満足そうなマオくん。

□メンバー紹介

し「俺ダニアレルギーなんですけど…朝起きたら乳首かまれてて。午前中すっと痒かった。なんか猫に引っかかれたみたいな傷もできてるし…」
マ「ここ(ファイナル)でその話する?」

□神戸と言えば神戸牛。という話。

マ「あのね、焼肉は二回焼いて食べるものなの。わかる?表焼くじゃん。焼けたかな?まだかな?そろそろかな?ってひっくり返して、食べる。よく何回もこうひっくり返して焼く人いるじゃん。あれダメ。」
し「マオくん肉奉行だよね。」
マ「そう、俺そうなの。そうやって焼いてるの見ちゃうと俺が焼いてあげたくなる。shinjiにも焼いて食べさせてあげるよ。」
し「俺ちゃんと焼ききれずに生で食っちゃうからなー」

ただのダメな子や。

明「俺やで!」(昨日とおんなじ)
明「もうウケてないのはわかってますだけど…わかる?俺やで!」(気に入ったらしい)
マ「明希くんさ、俺やでーってなんかオレオレ詐欺みたいだよね。関西一帯を牛耳ってるオレオレ詐欺集団。電話でたら俺俺!俺やで!?わかる?俺やで!って。…明希ごめんね(@∀● )」←明希の顔をうかがう
明「いいよー ( ・∀Ф)」

なにこれなごむ。
マオくん明希ちゃんには相変わらず甘いよね。

ゆ「今日はインサイダーじゃなくてね、OUTSIDERに楽しんでね!」
マ「ね、ね、ゆうや、インサイダーとアウトサイダーてどうちがうの?」
ゆ「インサイダーはね…(バス四つ踏みで普通の縦ノリ)こんな感じ。アウトサイダーは、(荒ぶるゆうや)…こんなん!」
マ「ユウヤサイダーは?」
ゆ「えーとね、(放送禁止用語っていうか喘ぎ声)!!」
マ「やっぱゆうやえらいね、むちゃぶりにもちゃんと答えてくれる!」
客席:\三ツ矢サイダー!/
ゆ「三ツ矢サイダー?笑」
マ「むちゃぶり!笑」


マ「なんかーMCが迷路になってきたね。じゃ、タイトルコールいこうか。せーのっていったら言うんだよ?…せーのッ…っていったらね。これ10年やってるけどまだ慣れないの?笑」
マ「せーの」
\迷路ー!!!/
マ「ありがと♡」


マ「なんかイントネーションがおかしくなってきちゃった。関西弁みたいになっちゃった。お前らいけんのか?いってもええのんか?」

煽るマオくん、と、客席用モニターに写った明希が舌でなにかを舐めるようにしながら両手でたぐり寄せるようにひらひら動かす艶めかしすぎるこれが通常運転シド怖い。

□抜粋マオ

マ「大阪ーッあっちがう神戸!いや、いろいろ考えてたの!大阪…あっ」
焦って恥ずかしがるレアマオ。

赤い手だったかな
白のジャケット脱いでノースリシャツになったマオくん。
汗でうっすらラインが透ける肢体にピンスポ浴びながら訴えるように声を絞り上げる。
かっこよすぎて漏らすかと思ったよね。
漏らしてないからね。

アンコ循環おわり
マ「今日はもうバラードやんねえからな!おまえらもっと本気でこいよ!?かかってこいよォオオオ!!!」
煽りマオ。かっこよすぎる。
循環ってます循環ってます♪

プロポーズきたー!!
「疑わしきは隣の男、すぐ離れて、汚れちゃうから」
一時期この曲と隣人ばっかりカラオケで歌ってたわたしの精神状態っていったいなんだったのでしょう。

眩暈「もっと頂戴、揺らして頂戴、壊して頂戴」のマオさん。
スポットの中、前を全部はだけて汗で濡れた胸を焦らすように撫で回しながら下の方へ。
喉元胸元撫でながら「もっと…もっと頂戴…」って囁く声が麗しすぎる。

エンディング終わったあとの告知!
ENAMELかっこええなー。拳曲ー。
アニメ黒執事サーカス編のOPなのでぜひみなさん聴いてみてくださいな。

ID-S 10th&箱ツアー!いちすきでは岡山とばされたけどこんどはくるかなー。大きい箱ないからなー。ママキンならギリいけるんでないかなー。これで今年はシドワンマンないのか…はやくもわたしの2014年が終わりました。

□ライブ後

お隣の美人さんがお一人参戦ということでナン、お誘いしてココイチに連れ込みましたの図。
この日は昼からパラパラ小雨模様でしたが18時過ぎに会場を出たときには本格降りに。

マオくんのお好きなカレーシリーズでプチ打ち上げ。

ところでネギッピー。
上にもちょっと写ってますが衝撃の事実判明。

これが、

こうなる。

!!???!!??!!!??
えええええ…wwwww
ますます深まるネギッピーの謎…。

■三日目(大阪某所)

ファイナル2daysがおわり余韻引けぬまま阪神電車に飛び乗るam.7:36。

去年の5箇所野外ツアーT。
若干ワンピースの海軍兵服に被ってると指摘されたが断じて被ってなどいない。

同行者と合流して某所へ。
某NEWエリアで遅めの朝ごはん。

このあとベンチに座ってたわたくしたちのもとへ一直線に向かってくる肉食恐竜。
なんかクオリティがデパートの屋上遊園地だったけどいいのかあれで。

このピンク毛玉初めて見た。となりのおねえさんもかわいい。

移動してこちら。

ハイヒール桃子ねえさんが「展望台お金払わな登られへんの!?いややそんなん」といってたのを思い出し、ならばとレストランエリアへむかうスケスケエレベーターの中からビル群を観覧。

レストランエリアに金の瓢箪!

雨の平日USJ(言っちゃった)、人は多かったけど楽しかった。
今回は強引に連れて行かれたけどもうジェットコースターは勘弁です。

□帰宅

無事三日間の遠征を終えて帰宅。
丸一日たった今でも興奮がおさまらない。
感謝の意を込めてアウトサイダーポーズ。

一発目は勢いよくキメた代償に見事チラリじゃすまないハミダシズムを披露してしまった反省を踏まえ内角浅めで。

愛してる!

おつかれっしたー!

□おまけ

こねくり回しすぎて薄汚れたネギッピーさんをお風呂にいれる。