2014-10-23 妄想注意,マオさん誕生日おめでとう

過去記事

※アメブロからの移設
※当時の狂った情緒をそのまま転載しています
※時代錯誤,若気の至り,失礼な描写すべてそのまま
ご了承ください。

この一年の中でもとくにマオさんのことしか考えてない24日間の記録です。
だんだん雑になっていくのは仕様です。

※このブログ記事は※
・100%マオさんへの愛濃縮タイプ。
・Twitterのおえかき垢で上げていたもののまとめです。(支部にもまとめてます。)
・添え文は私見によります。ツッコミは貴方の胸の中で。まちがってたらメッセとかで(>人<;)
・本物は比べる意味が焼失するレベルでかっこいいしうつくしいしかわいい。

以上を踏まえそれでも進むという勇者はスクロールどうぞ。

9/30 つつみーこーむーバスタオールにー♬
一番最初に目にしたマオくんはたしか涙の温度PVで、はじめはおねえさんだと思っていました。

10/01 マギのオープニングでしたかね?なぜかアニバーサリーと混戦して覚えてるんですよね…馬鹿ですね…。キラキラで最近のシドらしい曲。

10/02 むき玉子のような肩に恋したわんうぇい。当時はTLが荒れました。日本初の360°カメラが回転する撮影法で作成されたPVはしかし、高所恐怖症のあきちゃんをビビらせたので死刑。

10/03 sweet?。この頃をよく知らないのでまちがってたらすみません。PVの赤ニット帽と迷いました。このストライプスカートマオの雑誌切り抜きだけ以前戴いて保管してます。

10/04 たぶん野外だったと思うんですけど…ここ最近のライブ衣装って結構V系っぽくないですか?いやV系なんですけどね。鍛えはじめてから肩をよく出すようになったなーと。

10/05 シドギャ達に女子力の差を見せつけた夏恋マオ。ピンク系メイクの殺傷力はひどかった。女装wとの声も聞こえましたが女装じゃないです。マオくんが服をきるとああなるんです。しかたない。

10/06 17日前はこれにしようと決めていました。最近人気ゆえふたたびライブでよく演奏されることの多くなった喪服時代の代表曲といわれるやつ。ちなみにシド名義で一番初めに作られた曲は「できそこない」だそうです。

10/07 このころの生シドさんには会っていません。でもめざましテレビかなんかにでてなかったですか?鮮烈な赤いマオ。※20141117追記センマキツアーマオでした

10/08 みんながあまりに哀愁歌謡時代を懐古るからシドさんがやってくれましたな曲。あえてレトロな曲調をつかって、でも現代な歌詞を乗せるテク。セクシーマオ。

10/09 本物のキャバレーを貸し切っての撮影っちうのは有名なおはなし。めずらしくメンバーおそろいテイストのご衣装。なんかのCM曲。

10/10 出た当時は困惑しましたが明希曲らしいっちゃらしい。アニメBLEACHのOP。チェック柄にチェック柄を重ねる高等テクニック。

10/11 この時期のマオくんはやたらあざとかった。変な声がでた。

10/12 V系をあまり出さないMステですがほらラルクの後輩ですしおすし。それとレインはハガレンとタイアップしてましたね。トークはほぼありませんでした。ホッとしました。Mステのboxティッシュもらって喜んでましたね。

10/13 危険なマオ。男性のハイヒール姿に目覚めたのは彼のせいです。ちょんちょんとかろやかだけど危なげなモデルウォークにいつもより色気多めの衣装とめずらしい外ハネヘアスタイルが直視できないかわいさ。

10/14 御手紙マオ。さすがのセンス。当時のマオくんといえばこの衣装チョイスですね。今回描いてないですがアリバイマオくんも並んで「シドといえば」な衣装テイスト。

10/15 このブログを書いてる今はまだリリースされていない新曲のアー写より。絵を書く前にお知らせがきたので急遽予定変更してホワイトツリーなマオ。スーツ似合うようになってきたね。

10/16 雰囲気すごいおしゃれ。テレビでシドが紹介されるときこのアー写が多い気がする。曲と歌詞とPV映像とジャケ写が異様にマッチしてたという感想。ライブで聴くと泣いちゃうわたしはマジ乙女。

10/17 あこぎな切り売り商法でTLが阿鼻叫喚でした。なかなか趣旨には沿ってる気もしたけどな。「微熱」から繋がる物をかんじました、まる。

10/18 マギ二期だったかね。PVの試みも新しくてはじめは??って思ったけどこれはこれで。ちなみに曲はディアトーキョー風味なポップロックチューンですが「嘘」以上のあそびテンポでカラオケ難易度は高めです(個人談)。

10/19 きらきらシド。アー写マオのハサミジャケットはたぶんなにかしらの意味を含んでいるんでしょうけどそんなことよりなによりメンバーの衣装テイストが違いすぎて笑いました。一時期カラオケで一番歌われてる曲にもなりましたね。ハガレン曲でした。

10/20 黒執事サーカス編のOP。ついでにEDはアキラさんでしたね。攻めてるマオくん。あっそうだったV系でしたこの人たち!と気づかせてくれた一曲。PVの見所はくねくねするマオくんと縛られてるマオくんとおねえさん座りなマオくんです。

10/21 洞窟が寒かった白スーツマオ。帽子は黒ですごめんなさい。ゆうやくんの水色スカーフが私の中で未だに物議を醸しています。マオくん今でもバイオリン弾けるのかな。

10/22 前夜歳を飾らせていただいたのはメジャー1stシングルモノクロのキス。美しいPV映像はしかしメンバーの動きが微妙に固いのが見所。そりゃそうだ落ちだらドボンだもの。お揃い衣装は黒に限る。

■漫画が書けなかったのでついでなメンバーさん妄想。

・なんかぎこちなーく不自然にかわいくお祝いしてくれるあっきーとあっきーには甘いマオさんなスターティング組。

・2、3歩通り過ぎた流行をもって受けを狙うしん様とそれすら伝わっていないマオさんなおっさn年上ペア。

・常人が思いもよらないことを中途半端なクオリティでしでかすゆやもととわけがわからないなりにウケるマオさんなラブホ組。

■おめでとうマオくん

伝えたいことも言いたいこともあるけどそれはまた一年かけて送信していくことにします。
この24日間毎日シドの曲を聴いて改めて感動したり新たに見つけたマオさんのかわいさに悶えたりこれからのシドを考えたりと幸せな時間でした。ますますシドが好きになったよ。
今までと今からのシドへ。
そしてシドをもっと高いところへ連れていけるマオくんへ。
愛してます。
誕生日おめでとうございます。

ごめんなさいボンデージが好きなんですごめんなさいごめんなさい