2015-12-02 シド「漂流」×ジョイポリスイベント

シド過去記事

※アメブロからの移設
※当時の狂った情緒をそのまま転載しています
※時代錯誤,若気の至り,失礼な描写すべてそのまま
ご了承ください。

ふわふわロリータのときと真っ黒くろすけのときとで周りの対応ってだいぶ変わるんですよね。
ロリータのときはやたらめったら話しかけられたりなれなれしくされたりで見た目に反して中身がすさんでいくんですが真っ黒コーデのときはだれも目を合わせてくれなくなるからね。
どちらにしても電車では隣にだれも座りませんが。こんにちはわたくしです。

いまだFC旅行の気分が抜けきっていませんがシド一年ぶりのシングル発売を記念した東京ジョイポリス×シドのコラボイベントにいってきました。

※以降は「ゴールデンボンバーダンボール工作展」「シド×ジョイポリス」の感想・写真を多く記載しています。
まだ行かれてないかた、ネタバレのいやな方へはおすすめしません。

■9:30頃東京駅到着
関東は乾燥しますね。ニベア片手にてくてく。
今回つかったバスは休憩ありで遅い到着時刻だったので気分が楽。
6:00とかに降ろされてもやることがないし。新宿とかで早めに降りてネカフェいってもいいけどできればバス降りたらとにかく動きたい派です。
スープストックのメニューが変わってるということで地下で朝ごはん。豚とろトマトがない…。
ダイバーシティの開館まで時間があるのでうろうろ。
もう12月ですね。風がつめたかー。
クリスマスには興味ないけど年の瀬ってやつは気分もしまってなんかいいですね。
シドさん年末の発表こわいなー。シングルベストでるっていってるからまたそれ関連でツアーやるんやろうか。いやでも4月まではAki様がツアーめぐってるし…。
それとも今年は一枚しか音源だしてないから夢心地につづけてシングル単発リリース&春ツアーとか?
そんなことを思いながら東京テレポート駅。

■所用
待ち合わせの前にまずはダイバーシティへ。
テレビでもやってたから知ってる方もいらっしゃるかと。

金爆といえばダンボール工作。
12/1から新たに今年のツアーでの作品も加わっているということでさっそく。

真実の口。
口の中にドントタッチ注意書きが。

くちからなんかでる。

おなじみサックス。
武道館用のやつがかっこいい。

これはwww

がちゃ歯こわい。クオリティがすごい。規模がでかい。
事務所に入らなくて大工さんの工房を借りて制作したそうです。
わけがわからない。

ほかにも4階フロアのしっぽエリアでぽちぽち展示してあります。
ちらほらギャさんぽい方が作品ガン見しててほっこりした。
また、夜になると他のフロアでイルミネーションイベントもあるみたいです。

■シドライブ(バーチャル)

シド上映時間は12時・15時・18時の三回。
去年のステージはV.I.P.のMVとwhitetree3Dマッピングライブでしたが
今回はシングル「漂流」のMVと、カップリング「運命の人」の3Dマッピングライブ。
前回あったシャカシャカゲームはないのね。よかった。
漂流もきれいな曲だけど運命の人もいいよね。とてもシドらしいというか。
運命の人のMVはここでしか見られないので激レア。
うるさくないテンポに刻むギターにのせるベースにアクセントを散らすドラムにやわらかくてしなやかな歌声。これはライブでもゆったり聴きたい。
立体ステージに映るシドさんに静かに咲く我々。
ていうかマオくん!髪黒!スーツも黒!なにこれなにこれ!
しんさまピン黒!ゆうやくんの衣装はいつもどおりなにその構造!
明希様またベースの位置下がったね!もうそれ膝下やん!ちうかなんでエレベ縦弾きしてんの!?
あきしんのシンクロ率!のりのりゆうやくん!
マオくんが曲にあわせてるんるん踊るのはいつもかわいいんですが、表情が!
くしゃって笑ったりちらッと視線くれてみたり…自分をかわいい生き物だと自覚したおじさんの破壊力ってすごいですね。
すごいな。ほんといい声だな。マオくんが無理してるとかいってるやつだれだよ。
こんなにこにこ楽しそうに歌ってるのに。
ぶっちゃけタイトル曲の漂流より自由な感はあるな。
もちろん漂流の鮮やかな美しいマオくんも会場の端々まで呪えそうな「ぎいいッ」なマオくんも大好きです。ゆうやくんに「痛そうな顔」っていわれてたあれです。

タイアップないからテレビ放映しないのかしら。
キューンのCM、最初の音なんか好き。

むちゃプリもとったよー。画像は割愛。
あれ真ん中によらないとだめだね。意外と枠せまい。
シドギャ寄りマオギャなわたくしとシドギャ寄り明希ギャなM様の二人なのでね。
咲いたり鍵穴ポーズしたり18枚撮って、2枚シド枠つけてゲットしました。
ピンのメンバーと撮りたい方はメンバーのいる方向を考えて撮ってみて下さい。
ある程度トリミングできるけどあんまり信用しないほうがいいかも。

つづいてレストランへ。
全部はちょっと無理そうだったのでとりあえずしんさま以外の。


マオ魚まだいたんかwww
マオくんといえばカレー。
結構辛いしボリュームある。

M様注文野菜のテリーヌとビーンズサラダ。
明希様のモチーフ・蝶の飾りがオシャレ。
だけど店員さんが付け忘れるので注意。

恐怖!カラーコーン男さんのフレンチトースト。
カラーコーン男さんくずれてるwww
ちなみにお顔部分のクッキーは紅茶味。

マオフィッシュだけちゃんと書かれてる。
ちなみにコースターはゆうや、明希、メンバーでした。

クリア素材を黄色いノートの上でとったのでハッピーな感じになってますな。

つづいてディッピンドッツ。

前回のと味ちがうんだね。
マオくんのピーチソーダ×バニラ、明希くんのブルーソーダ×バニラ。
ステッカーはちゃんと別でもらえます。
今回4種のドリンクに加えアイスも出ていて、アイスを頼むとメンバーステッカーがもらえます。
寒いので私はやめときました。

そして缶バッチガチャガチャ。
去年はトータル四回回して全部ロゴだったので今回は気合を入れて。
種類も増えてたしサイズも大きいです。

ピンのマオくん出るまで8回。ダブり一個。
マオギャなのにマオくん関連弱いわたくし にしては早かった。
ダブったゆやマオバッヂは新たに社員証のストラップに下げるから結果オーライ。

グッズのクリアファイルもゲットしたしさてかえ、なんだいM様?
「今回のパスケース付きチケットは一回アトラクションに乗れます。」
そうだね、今回アトラクションのひとつにシドがコラボしてるからね。でも高速で動くから流れてる映像まったく見えないしつまんないからやめとこうって話になったよね?
「なのであれに乗りましょう。」
「絶対いやだ。」
M様が指差したのは超高速のジェットコースター。
勘弁して下さい。あなた去年も乗りたいっていってましたよね?わたくし死んでも乗らないっていいましたよね?一人でいってこい。
「しおちゃん」
「いやだ」
「………漂流マオくんのポスターあげる」
「よしいこう」
わたくしの馬鹿。

うん、まあ結果的に大丈夫だったんですけどね。
ジェットコースターとかって乗ってる最中より準備してるとことか最初の上ってるとことかがいやなんですよ。
テンションのド下がったわしとM様のバーチャルなシドライブ参戦はこうして終了いたしました。

ところでM様がご友人に「明日はジョイポリス×シドのイベントに○○(夜行で10時間距離県)から友達がくるからエスコートするの」とおっしゃったところ「え?本人こないんでしょ?マジで?」とのリアクションがあったそうです。
価値はあると思うんだけどな。まあ普通に考えたら正常な人間のすることじゃないですね。
15秒のCMを見たいがために心斎橋まで行こうか悩んだときは結果あきらめたけど。ジョイポリスでも流れてたし踏みとどまってよかったです。まだ常人。

さ、今月はあと二回もシドに会える!ということで年賀状の準備やらファンレ書いたりとかいそがしいのでこれにて。では。